1
祝 百日!!
彼がまだアメリカにいるので簡単にお食い初めのお祝いをしました 一生、食べ物に困らないように 海老のように腰が丸くなるまで元気に過ごせますように と、願いを込めて・・・ 100日を超えれば育児も楽しくなるよ〜 と言われていたのでこの日を心待ちにしてました 育児はいつもが現在進行中なので楽になったかと言われるとよくわからないけど 確かに笑ってくれるから話しがいがある 泣く理由も大体わかってきた 一人で遊んでくれるから自分の時間がほんの少し増えた なにより、可愛い・・・(これ、誰もがなる親馬鹿ね) NARUも私も100日がんばったな〜と思うと少しウルウルしたのでした さ〜、これからも頑張らないで育児しよう! ![]() ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-25 10:44
| 育児
今日は前の仕事の先輩と一緒にランチに行ってきました
行ったのはLe Manoir D'HASTINGS 久しぶりのランチだったのでとても楽しかった〜 珍しいメニューもあって クジラのカルパッチョとか アミューズに豚の血で作ったソーセージ(?)とか しゃことか クジラ問題で大変なのに勇気があるな〜なんて思ったりして お店の方に聞いてみたら、外国の方の反応は最初はクジラなんて!! ってビックリするんだけど、試しに食べてみる人が多いんだって・・・ なんとなくわかるわ ところで、その間NARUはハハとお留守番 長い期間お留守番しないといけなくなったのでその練習中 ごめんよ〜、NARU・・・ でも、ママは美味しかったぞ・・・ (もちろん、そそくさと帰路につきましたがね) ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-23 10:56
| レストラン
今日は高校からの親友が子供連れで遊びにきてくれました
台湾に転勤中で1週間の一時帰国の間だったので慌ただしかったね・・・ NARUとは3ヶ月違い 3ヶ月しか違わないのに赤ちゃんの成長具合ってすごいね 彼女は2人目なのでたくましく育ってて 3歳のお兄ちゃんの大声の中でもグーズカ 頭がコツンとあたってもへっちゃら NARUはこの写真を撮った後にお兄ちゃんの大声にビックリして泣きました NARU強くなれ!! ![]() ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-20 10:35
| 育児
ハハ、バラ好きです
これは、ピエール・ド・ロンサール 芳香の強いカップ咲きのバラ 5年前から少し色が濃くなりました 私が花の仕事をしていた時に西武ドームでバラ展覧会に出展していて その時にプレゼントしたものが今では根付いて元気に大きな花を咲かせてくれました 他にも沢山のバラを育てています というか、自然に育ってます・・・ 年に2回、庭師の方に手を入れてもらって後は開花するのを待つだけ バラは本来とても強いのであまり手を加えなくても育ってくれるのです バラに棘がある理由しってました? 他の植物に負けてたまるか〜!! 太陽の光はオレのものだぜ〜!! と、上に上に伸びる為にあるそうです と、バラ農園の方から教わりました・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-18 22:43
| 日々
今日はNARUの2回目の予防接種
またもや大泣き・・・ でも、すぐに泣き止んだからがんばった、がんばった! 針が太いのなんのって!それは大人でも痛いよ〜 もう少し赤ちゃんの為に細い針があれば良いのに アメリカは予防接種も進んでいるらしくて 日本では実費なものが保険がきいたり 半年待ちなものが当たり前に接種できたりする それに日本にはまだ入ってないものもありました 予防接種はアメリカで全部受けられたら楽だったな・・・ NARU、なんだか注射で疲れたらしく 夕方からまたもやグースカ 私も一緒に寝るとします!! 足 ちょっと可愛かったもんで・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-18 22:25
| 育児
3ヶ月まで2日で検診に行ってきました〜
体重5.625グラム 身長59.3センチ ん??2ヶ月検診の身長から縮んでますがな!! まあ、いいか・・・(良くない?) 健康で機嫌も良いので良しとしましょう ところで、NARUはすごく寝る 夜なんか9時間・・・ あまりにも長いから心配で起こしてミルクをあげてます 今日、小児科の先生に聞いたところ特に問題ないそうで 起こす必要はないとのこと それにしても良く寝るよね〜 前まで嫌いだったおしゃぶりを最近好きになってくれました 軽いぐずりはこれで解決 解決!! ![]() ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-13 21:28
| 育児
気がつけば帰国してから3週間が経とうとしています
本当にあっという間 私はな〜んにも特別な事はしていないけど NARUは成長しつづけています 最近は一人遊び出来る時間が延びて30分は一人で遊んでます 風船みたり、自分の指で遊んだり 遠くから様子を見てるのがまた楽しい アイ〜という声に加えて ププププ〜とか 自分の声に咽せてケホケホと咳をしたり そのうち飽きてウウ〜って低音の声を出して誰かを呼びます 目の前にある物を一生懸命掴もうとしたり で、掴めなくてイライラしたり・・・ ハイテンションで遊んであげるとキャイキャイ喜んでくれます♪ さ〜、明日は三ヶ月検診だ!! ![]() ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-11 12:11
| 育児
NARU、ようやく時差ぼけが治りました
昼はちょび寝、夜はまとまって寝てくれるように 変なぐずりもなくなったので完璧な日本時間になったみたい おかげさまで日々すくすくと成長してます 今では手で足をつかんだり 新しい顔の表情をしたり 一本一本の指を動かしたり と、なさっておられます・・・ ところで、妊娠中に私が用意した洋服で唯一着たのがこの赤のシマシマ 肌着も外出着も全てハハが日本から持ってきてくれたものを着てました アメリカの洋服は体にフィットするものが多くて、首の座っていない赤ちゃんに着せるのはちょっと難しかったのです その点日本の商品は前開きが多くてゆったりして、縫い目も外側にあったりととっても便利 泣いている赤ちゃんにパパッと着せられるのは日本のものだったな でも、首がすわったらアメリカの洋服も可愛いのが多いので今度行った時に買っておこう 赤ちゃんがピッタリむちむちの洋服着てるのってなんとも言えないからね・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-07 16:07
| 育児
いや〜、やっぱり日本は食事がおいしくていいですね〜
もちろんアメリカにも美味しいものが沢山あるけれど 体にあったものはやはり日本食 たこ焼き!! 帰国したら食べたかった一品です やっぱり美味しかった〜 ![]() ■
[PR]
▲
by murmur1001
| 2010-05-02 15:45
| 日々
1 |
カテゴリ
旅行日々 料理 育児 レストラン 以前の記事
2016年 12月2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||